国公立大2次試験 確定志願倍率4.3倍、東北17校は3.9倍
文部科学省は21日、2023年度の国公立大2次試験の確定志願者数を発表した。志願者は前年より5476人少ない42万3180人。募集人員(9万8727人)に対する倍率は前年と同じ4・3倍となった。
東北では、独自日程の国際教養大(秋田市)を除く国公立17大学の募集人員7682人に2万9874人が志願…
残り 430文字
関連リンク
- ・[データで見る]国公立大入試の志願状況
- ・国公立大入試、東北17校は3.8倍 2次志願状況・最終日集計 全国は3.9倍
- ・国公立大入試、東北17校は0.4倍 2次志願状況・中間集計 全国は0.5倍
- ・大学入学共通テスト 新科目の情報I、12大学が「課す」 東北・国公立17校アンケート
- ・学都仙台での部屋探し、新キャンパスで変動か 地下鉄沿線じわじわ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目