国公立大2次試験 確定志願倍率4.3倍、東北17校は3.9倍
文部科学省は21日、2023年度の国公立大2次試験の確定志願者数を発表した。志願者は前年より5476人少ない42万3180人。募集人員(9万8727人)に対する倍率は前年と同じ4・3倍となった。
東北では、独自日程の国際教養大(秋田市)を除く国公立17大学の募集人員7682人に2万9874人が志願…
関連リンク
- ・[データで見る]国公立大入試の志願状況
- ・国公立大入試、東北17校は3.8倍 2次志願状況・最終日集計 全国は3.9倍
- ・国公立大入試、東北17校は0.4倍 2次志願状況・中間集計 全国は0.5倍
- ・大学入学共通テスト 新科目の情報I、12大学が「課す」 東北・国公立17校アンケート
- ・学都仙台での部屋探し、新キャンパスで変動か 地下鉄沿線じわじわ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)