学都仙台での部屋探し、新キャンパスで変動か 地下鉄沿線じわじわ
大学入学共通テストが終わり、本格的な受験シーズンが幕を開けた。早々と推薦入試で合格を決めた新入生は部屋探しの真っ最中。春に多くの新入生を迎える仙台市内では、地下鉄沿線の賃貸物件に動きがあるという。人気の地域や家賃相場、物件選びの注意点を不動産会社などに聞いた。(編集局コンテンツセンター・佐藤琢磨)…
残り 1549文字
関連リンク
- ・東北学院大「五橋キャンパス」着工 2023年4月授業開始
- ・「大学の指導ミスで資格取れず」 元学生、仙台白百合女子大を提訴
- ・共通テスト 東北、全国との得点差拡大 河合塾仙台校分析
- ・仙台駅では悩ましい事態に… ゆうちょ銀ATM、17日から手数料
- ・「食パンの方がうれしい」 市のアップルパイ配布計画に批判
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>