国公立大入試2次前期日程始まる 宮城は東北大、宮城教育大、宮城大の3校
国公立大2次試験の前期日程が25日、全国171大学590学部で始まった。志願者は23万1450人で募集人員に対する倍率は2・9倍。宮城県内では東北大、宮城教育大、宮城大で試験があり、志望校合格を目指し、受験生が力を振り絞った。
東北大は2.6倍
仙台市青葉区の東北大川内キャンパスでは文、教育、法、経…
関連リンク
- ・[データで見る]国公立大入試の志願状況
- ・「絶対合格だ」 東北大応援団、受験生に力強いエール 25日から国公立大2次試験前期日程
- ・国公立大2次試験 確定志願倍率4.3倍、東北17校は3.9倍
- ・大学入学共通テスト 新科目の情報I、12大学が「課す」 東北・国公立17校アンケート
- ・[特集]東北大入試2次試験前期日程の問題と回答例
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)