「サン・ファン・バウティスタ」の名称に問題提起 石巻で平川館長が講演
県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の冬季出張講座「どうする政宗-サン・ファン・バウティスタという船名でいいの?」が25日、石巻市開成の市複合文化施設であった。公益財団法人慶長遣欧使節船協会の主催で約60人が参加。サン・ファン館館長の平川新氏が講師を務めた。
仙台藩祖伊達政宗がメキシコに派遣…
関連リンク
- ・伝統を次代へ継ぐ 大崎の古川西中で閉校式
- ・名取市・公営住宅で共益費トラブル 入居者任せの見直し必要 <足報ワイド>
- ・いわきの若手漁業者、理解醸成を訴え 処理水放出巡り、経産相と意見交換
- ・1世紀半に思いはせ 大崎の志田小で閉校式
- ・閉校ソングを合唱 角田の枝野小で閉校式
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】