福島大の入試問題、2年連続出題ミス 合否影響なし
福島大は3日、2月26日に実施した共生システム理工学類・食農学類の一般入試の前期日程で出題ミスがあったと発表した。ミスは前年度の物理でもあり、2年連続。対象の問題は解答者全162人を正解とし、合否に影響はなかった。
福島大が確認を依頼した高校2校から指摘があり、1日に判明した。電子部品の電圧などに…
関連リンク
- ・覚醒剤密売の男地検が訴因変更 仙台・麻薬特例法違反に
- ・PCR検査所を31日終了 塩釜市
- ・「エネルギー貧困」に独自対策求める 仙台で学生らがデモ
- ・中高生時に被災した若者の支援訴える 東日本大震災12年、東北福祉大でセミナー
- ・南三陸物産展、ゆでダコに行列 JR仙台駅で5日まで
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)