「エネルギー貧困」に独自対策求める 仙台で学生らがデモ
貧困問題などに取り組む仙台市内の学生らが3日、生活に必要な電気やガスなどの供給を十分に受けられない「エネルギー貧困」に独自の対策を講じるよう、市に要求書を提出した。
要求書は(1)エネルギーや物価の高騰による貧困への対策(2)再生可能エネルギー中心の電力供給システムへの転換政策(3)生活困窮の実態…
関連リンク
- ・中高生時に被災した若者の支援訴える 東日本大震災12年、東北福祉大でセミナー
- ・南三陸物産展、ゆでダコに行列 JR仙台駅で5日まで
- ・養殖ギンザケ「金華ぎん」、石巻魚市場の主役に 今季初入荷、高値付く
- ・ひな人形に園児ら「ありがとう」 仙台・成田山分院で感謝祭
- ・ひな祭り、歌って笑って 仙台のみやぎ幼稚園
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)