仙台市の更生保護法人宮城東華会に御下賜金伝達
天皇誕生日を記念し、社会福祉に貢献した団体に贈られる御下賜金(ごかしきん)が、仙台市太白区の更生保護法人「宮城東華会」に伝達された。
同法人で2月28日に伝達式があり、更生保護に携わる関係者ら18人が出席。東北地方更生保護委員会の杉山多恵委員長(63)が「長年にわたる尽力が認められた。精進を重ね、…
関連リンク
- ・交通事故死ゼロ半年達成 仙台市青葉区へ県警が賛辞贈る
- ・塩釜甚句全国大会で160人が自慢の歌声競う 一般の部は山形の木村さん優勝
- ・音楽と踊りで交通安全発信 山元で初開催のイベント、観衆150人を魅了
- ・地域づくりの夢披露 角田で「かく大学」の最終報告会
- ・宮城・公立高校で入試、1万4095人が出願 合格発表は16日午後3時
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】