山形大の排水枡から水銀検出 基準の6倍 大学公表せず
山形市の山形大小白川キャンパスで昨年、排水から下水道法の基準を上回る水銀が検出されていたことが分かった。大学は影響が小さいとして公表しなかった。
水銀は昨年2月28日、排水を集める「化学排水枡(ます)」での採水で計測。1リットル当たり0・005ミリグラム以下の基準値の6倍の0・030ミリグラムが検…
残り 221文字
関連リンク
- ・復興推進委員会委員長 東北大災害研の今村所長を任命
- ・宮城県内のコロナ新規感染者、8週連続で減少 2月27日~3月5日
- ・震災12年、被災地の今を発信 陸前高田の津波伝承館で企画展
- ・木戸川を再び「サケの川」に 福島・楢葉で稚魚1万匹を放流
- ・防災手拭いを3月11日に配って 盛岡西RCが釜石と宮古の伝承施設に寄贈
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。