閉じる

「机上の計算」に危機感<船上の民俗学者 福島・新地(中)漁の行方>

 波間が朱色に染まる。エンジンを切った小型漁船観音丸が海面をゆらゆらと漂う。かすかな潮風の音と海鳥の鳴き声が混ざり合う。

 1月2日午前6時50分、福島県新地町沖。気仙沼市出身の民俗学者川島秀一さん(70)は、観音丸の親方小野春雄さん(71)と共に船上で手を合わせていた。

 「今年の正月も穏やかだね」。…

残り 1280文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ