ナノテラスを核に産学共創 東北大が「国際卓越研究大学」目指し計画案
世界と肩を並べる研究大学の実現に向け、政府が基金で支援する「国際卓越研究大学」の認定を目指す東北大の計画案が7日、判明した。「未来を変革する社会価値の創造」を掲げ、世界的な研究拠点づくりや産学共創の強化、全方位の国際化を推し進めるのが柱。最長25年間の支援額は1兆円を超えると試算した。
博士課程を4…
残り 680文字
関連リンク
- ・東北大病院 がん診断時から緩和ケア 治療と並行 生活相談も QOL維持 安心感生む
- ・ボッチャみんなで楽しく 東北大院生が団体結成 魅力発信、大会出場も
- ・体力測定の反復が筋力強化に有効 東北大大学院・永富教授が大崎で講演
- ・東北大・吉川彰教授ら 本多フロンティア賞 本多記念会
- ・ミューズ細胞製剤開発中止 「会社から連絡ない」 東北大院・出沢教授ら不信と困惑
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>