家族の元へ諦めずに 南三陸・歌津管の浜で行方不明者を捜索
南三陸町歌津管の浜の海岸で10日、南三陸署が東日本大震災の行方不明者を捜索した。署員は「一つでも手がかりを見つけたい」と懸命に目を凝らした。
震災後に県警入りした20、30代の若手を中心に同署と佐沼署の計10人が参加。黙とうし、海岸線約200メートルに並んで石や枯れ草、流木を手やとび口で一つ一つか…
関連リンク
- ・宮城県立学校、4月からマスク着用求めず 市町村教委や私立校にも同じ対応依頼
- ・乗用車にダンプカー追突、美容室と民家に突っ込む 宮城・大和の県道交差点
- ・いわき原発避難者訴訟 東電に賠償命令、国の責任は認めず 仙台高裁判決
- ・合格祈願のオクトパス君 「ゆるい応援」に共感が広がってまチュー 南三陸
- ・宮城244人感染 うち仙台89人 新型コロナ(10日)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>