自由、柔軟な「皇帝」披露 仙台フィルハーモニー管弦楽団 第361回定期演奏会
新年度に常任指揮者となる仙台フィルのレジデント・コンダクター高関健が取り上げたのは、ベートーベン「ピアノ協奏曲第5番」と、ショスタコービッチ「交響曲第10番」。時代も性格も異なるものの、ともに重量級の作品を、鮮明に聴かせてくれた。
この協奏曲は「皇帝」の愛称で知られる。しかし、高関は開演前トークで…
残り 567文字
関連リンク
- ・㊤ 伝統芸能通し災害継承 舞台プロデューサー 前川十之朗さん(大船渡市)
- ・オーボエの新たな魅力発信 仙台フィル首席奏者・西沢さん 23日にリサイタル
- ・事実隠さず安心感共有 おおつちこども園園長 八木沢弓美子さん(57)=釜石市= (3)子 ど も
- ・「ウィットに富む語り口」「次世代に継承したい」 大江健三郎さん死去、宮城でも悼む声
- ・大文字焼きで犠牲者を追悼 秋田・羽後町のスキー場
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン