「38(みや)」市」にぎわう 飲食店など20業者出店、きょうまで 宮城・大河原
大河原町のJR大河原駅前ビル「オーガ」で18日、町内の飲食店などが出店する地域活性化イベント「38(みや)市」(まちづくりオーガ主催)が始まった。19日まで。
江戸時代、奥州街道の宿場町として栄えた大河原で、3と8が付く日に開かれた市にちなみ、初めて開かれた。降雪のため会場を屋上から屋内に変更。約…
残り 201文字
関連リンク
- ・<いぎなり仙台/うめー!町中華 PART2>五目ラーメン 桃山食堂(仙台市)カネやんも注文、勝負メシ
- ・<入試のツボ>選抜方式 理解深めて/高1に向けて・大学入試(2)
- ・(536)ここから逃げたくて風船を離す/雪消ミスミ(2005年~)
- ・「スシローは賃金をアゲロー」回転ずし店パート従業員が初のスト 仙台
- ・「悪水」「土手蔭」など仙台の旧町名も 戦中・終戦直後の地図2種復元
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>