大崎・公設日本語学校 25年開設前に多文化共生学ぶ 3月25日にセミナー
大崎市は25日、2025年4月に計画する公設日本語学校の開設に向け、外国人と市民が安心して暮らせる地域づくりに必要な知識を学ぶ「おおさき多文化共生セミナー」を市地域交流センターで開く。
各地で日本語学校の教員育成などに携わる岩手大国際教育センターの松岡洋子教授が「外国人と共に生きる地域づくりについ…
残り 117文字
関連リンク
- ・仙台市職員定数、2023年度118人増員 デジタル化推進や子育て支援強化
- ・PCR検査所、5月6日閉鎖 大崎市
- ・大崎市・紛失の公金102万円、保険金で補填
- ・宮城県、災害時は「プッシュ型」で市町村支援 4月から新制度、要請待たずに職員派遣
- ・異動総数は186人 白石市人事
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾