桜前線いよいよ東北入り いわき・小名浜、最速タイ
福島県いわき市にある旧小名浜測候所で、標本木だったソメイヨシノが咲き始めた。地元の市民団体などが23日、開花を宣言し、桜前線が東北に入った。
22日夕までに3本ある標本木の1本で、5輪以上の花が確認された。22日の開花は、1953年の観測開始以来、2021年と並んで最速タイ。平年と比べて13日、2…
関連リンク
- ・桜開花カウントダウン 仙台の名所をチェックしてみた
- ・東北の桜まつり、にぎわい「満開」近づく 行動制限撤廃の動き目立つ
- ・仙台の桜開花はいつ? 予想通りなら史上最速タイ 入学式前に満開か
- ・桜間近、準備着々 一目千本桜は地域の宝 大河原で柴田農林高生が手入れ
- ・仙台大キャンパスの桜開花 宮城・柴田 「エドヒガン」変種
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>