障害者のデザイン多彩 仙台・3月26日まで「アートとしごと展」
仙台市内の福祉施設で働く障害者と地元のデザイナーの協働作業を紹介する「アートとしごとラボ2023」の展示が24日、青葉区のぶらんどーむ一番町商店街で始まった。26日まで。
一般社団法人アート・インクルージョンの主催。2021年に発足した「アートを仕事にするためのネットワーク」の6団体がブースを設け…
関連リンク
- ・「異文化学ぶ」高校生が意欲 宮城・大崎市姉妹都市交流 米ダブリン市に5年ぶり
- ・若者視点「住みたい丸森」に 伊具高生と町議が活発に意見交換
- ・猪苗代湖ボート3人死傷事故、元会社役員に実刑判決 福島地裁
- ・宮城・登米の4土地改良区、災害時相互応援の協定結ぶ
- ・災害時に電動車両を無償貸与 宮城三菱自動車販売、涌谷町と協定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について