宮城県議が政務活動費から旧統一教会イベントに支出 仙台市民オンブズマンが返還求め監査請求
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連イベントや勉強会に参加するため、政務活動費(政活費)から計約52万円を支出したのは違法、不当だとして、仙台市民オンブズマンは24日、宮城県議会「自民党・県民会議」の県議5人に支給した政活費の返還などを求めて、県監査委員に住民監査請求した。
請求書によると、5…
関連リンク
- ・佐藤葵ちゃん30日に渡米 心臓移植へ待機 両親「やっとスタートラインに立った」
- ・搬入粗大ごみ盗みオークションで販売、リサイクルセンター職員懲戒免職 仙南広域組合
- ・福島・飯舘村の除染土再利用事業 所沢市などから懸念 村民「悲しい。やり方を考えて」
- ・東北学院大が西南学院大と共同IR協定 教育の質向上図る
- ・障害者のデザイン多彩 仙台・3月26日まで「アートとしごと展」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)