心地よい空間を次代にも<Re杜のまち インタビュー(3)洋菓子店「甘座」工場長・渡辺靖水さん>
仙台市青葉区の定禅寺通から文化芸術の拠点が消える。2028年度にも見込まれる東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)の移転後、まちづくりはどうあるべきか。会館跡地の活用はどのような方向で考えれば良いか。ミュージシャン、文化事業ディレクター、商店関係者、研究者の4人に県民会館、定禅寺通への思い、跡…
残り 1285文字
関連リンク
- ・古里 あの場所が全てさ<Re杜のまち インタビュー(1)ミュージシャン・大友康平さん>
- ・地域の誇り育む施設を<Re杜のまち インタビュー(2)文化事業ディレクター・吉川由美さん>
- ・広場開設へ曲折17年半<Re 杜のまち 他都市の「跡地」(上)広島・旧市民球場>
- ・存続求める根強い声<Re 杜のまち 他都市の「跡地」(中)神戸・文化ホール>
- ・空白の4年、商店街苦境<Re 杜のまち 他都市の「跡地」(下)あきた芸術劇場ミルハス>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾