多機能型屋内スケート場 官民で整備を 東北で唯一施設がない山形県 検討会議が提言
東北で唯一、本格的な屋内スケート施設がない山形県で、県が設置した施設整備に向けた検討会議は29日、官民連携による整備運営を提言する報告書をまとめた。フィギュアスケートやアイスホッケーなどの競技に加え、別の用途も想定している。
県は、県内外から寄せられたパブリックコメント125件や競技団体の意見など…
関連リンク
- ・令和5年5月5日に555メートルの「日本国」登山、参加者募集 山形
- ・年内にも「促進区域」 山形・遊佐沖の洋上風力発電 法定協、最終意見まとめる
- ・酒造りでまちづくり 男鹿の醸造所が新会社設立 空き店舗を宿泊・交流拠点に
- ・<いちおし土産>浅いりコーヒー Kultur coffee roasters(登米市)
- ・仙台・作並「湯の原ホテル」1階にカフェオープン スイーツと四季の移ろい楽しんで
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>