福島・浪江に国際研究教育機構が開所
東京電力福島第1原発事故からの創造的復興に向け、政府は1日、福島国際研究教育機構(F―REI=エフレイ)を福島県浪江町に設立した。開所式に岸田文雄首相が出席し、「東北復興の夢と希望になる」と期待を述べた。
機構は、日本の科学技術力や産業競争力の向上を目指し①ロボット②農林水産③エネルギー④放射線科…
関連リンク
- ・福島国際研究教育機構、4月1日に発足 浜通り再生の行方、2氏に聞く
- ・福島国際研究教育機構、4月1日開所式 岸田首相出席へ
- ・福島国際研究教育機構の早期整備を 福島知事、政府に要望
- ・「産学連携の基盤構築」 復興庁、福島国際研究教育機構の中間目標案公表
- ・福島国際研究教育機構 地元協議会が5月に発足へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)