不登校特例校を支えたい 宮城・白石市に地元企業3社が105万円寄付
新年度に開校する白石市の小中一貫の不登校特例校「白石南小・白石南中」(通称「白石きぼう学園」)を地域で支えようと、地元の白石倉庫など3社は3月20日、市に環境整備資金として計105万円を寄付した。
白石倉庫の太宰栄一社長(56)、蔵王リース(名取市)の平間宏樹社長(56)、オフィスコーポレーション…
関連リンク
- ・宮城154人感染、1人死亡 新型コロナ(2日)
- ・福島・富岡の拠点区域避難指示解除 バウムクーヘンで再興の開拓者に
- ・福島・富岡町内の93%が居住可能に 復興拠点の避難指示解除
- ・福島・浪江に国際研究教育機構が開所
- ・宮城・登米、昨年3月の地震で破損したオランダ風車が修理完了
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)