トヨタ東日本・石川社長が抱負「競争力ある車を生産、オール東北で盛り上げたい」
トヨタ自動車東日本(宮城県大衡村)の石川洋之社長(54)は3日、同社本社で報道各社の取材に応じ、「仕入れ先と協力して競争力のあるコンパクト車を生産し『オール東北』で車づくりを盛り上げたい」と抱負を述べた。石川氏は1日付で社長に就任した。
石川氏は同社の前身となる関東自動車工業の出身で、一貫して工場…
関連リンク
- ・「東北復興の使命道半ば」 トヨタ自動車東日本・宮内一公社長 一問一答
- ・東北の自動車産業の礎築く トヨタ自動車名誉会長・豊田章一郎さんを悼む
- ・トヨタ自動車・豊田章男社長も出場 宮城・利府でラリー大会
- ・宮城・大衡村のバス2路線廃止 新年度、デマンド型と通学用拡充
- ・大衡村長選立候補説明会、新人2陣営が出席
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について