福島県が会津若松の3施設の共通観覧券を販売
福島県は3日、会津若松市の鶴ケ城と県立博物館、茶室麟閣の計3施設の共通観覧券を、15日から1枚630円(一般・大学生)で販売すると発表した。通常観覧料の合計より270円安く購入できる。
観光客の周遊を促すのが狙い。各施設のチケット販売窓口で購入できる。高校生以下は施設ごとの料金となる。
県社会教育…
関連リンク
- ・青苧は山形から福島へ 織物の原料300年前に伝わる? 山形大准教授が調査
- ・女子学生誕生110年 東北大が記念サイト開設
- ・甘~い「雪りんご」掘り出し 山形・朝日
- ・見習い「ひよ妓」は二刀流 盛岡芸妓の後継者育成 市や商議所が有給で募集
- ・<この人このまち>異郷に移住、新風と活力 ボードゲームカフェ&バー経営 ガンバリーニ・ピエールさん(40)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>