東北の企業倒産3年ぶり増336件 22年度 支援策の縮小響く
帝国データバンク仙台支店は6日、法的整理による東北の2022年度の企業倒産集計(負債額1000万円以上)をまとめた。倒産件数は前年度比17・5%増の336件で3年ぶりに増加に転じた。一方で負債総額は17・4%減り551億4600万円だった。
県別の倒産状況は表の通り。件数は山形を除く5県で増加した…
関連リンク
- ・機械製造の鶴岡・トガシ技研が倒産 負債56億円
- ・酒田の太陽光発電業者「チェンジザワールド」破産開始決まる 負債38億円
- ・東北の2月倒産、負債総額4.6倍 143億5200万円 大型3件が影響
- ・企業の休廃業・解散が倒産件数の7.4倍に 破綻直前に事業活動停止の傾向強まる
- ・宮城県内の倒産42.3%増、101件 2022年、コロナ支援策の効果薄れる
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)