宮城・東松島市議がパワハラ問題で副議長辞職「精神的な苦痛を与えてしまったとすれば申し訳ない」
宮城県東松島市議会副議長の熊谷昌崇議員(49)=無所属=が市教育部長にパワーハラスメント行為をした問題で、熊谷氏は7日、市役所で報道各社の取材に応じ、6日付で副議長を辞任したと明らかにした。
熊谷氏は「どう喝したつもりはなかったが、当該職員に精神的な苦痛を与えてしまったとすれば申し訳ない」と謝罪し…
関連リンク
- ・宮城・東松島市副議長、教育部長にパワハラか 議会公表、辞任の意向
- ・新年会で「症状」手渡す 男性社員の自殺「パワハラ原因」遺族が住宅建築会社提訴 青森地裁
- ・パワハラ認定の宮城・蔵王町議、百条委設置求める 「調査詳細を明らかに」 議会は否決
- ・<記者手帳>宮城・蔵王町議会、パワハラは既に熟知?
- ・宮城・蔵王町議パワハラ問題 町議の氏名公表経緯を被害職員へ説明 町長「一つの区切り」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)