道路の老朽化対策で、東北地方整備局がメンテナンスセンターを多賀城に設置
東北地方整備局は今月、道路施設の老朽化対策を強化するための「東北道路メンテナンスセンター」を宮城県多賀城市の東北技術事務所内に設置した。橋梁(きょうりょう)の健全性診断や修繕計画の策定、地方自治体からの相談対応などを担う。
11日に現地で開所式があり、山本巧局長が「東北は地形的に橋などの構造物が多…
関連リンク
- ・発電量増へ雪解け水活用 奥州・胆沢ダムで東北地方整備局が実証実験
- ・東北地方整備局とイオンが災害復旧で協定
- ・宮城・大崎の崩落橋、仮設含め応急復旧検討へ 東北地方整備局が調査
- ・蔵王の火山活動をカメラで監視へ 東北地方整備局、5月から本格運用
- ・山腹崩壊「雨量が影響」 東北地方整備局、宮城・丸森のデータ分析で裏付け
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)