震災1ヵ月後の余震、伝承を植樹に託す いわき・田人地区、土砂崩れで被害
東日本大震災の1カ月後に起きた震度6弱の大規模余震から12年の11日、土砂崩れで4人が犠牲になったいわき市田人(たびと)地区で、災害の記憶を後世に伝える植樹があった。
植樹は住民でつくる田人地域振興協議会が2013年から毎年実施。約14キロにわたって地表に現れ、最大約2メートルの段差ができた井戸沢…
関連リンク
- ・三陸道が17日から夜間に一部で通行止め 鳴瀬奥松島-吉浜IC間、9月まで順次
- ・パートナーシップ制度 盛岡市が5月1日に導入
- ・ジャガイモに「土のお布団」 大崎・園児が植え付け体験
- ・夜桜と音楽の共演楽しむ 仙台・三神峯公園でイベント
- ・街に活気、4年ぶりみこし渡御 宮城・名取の増田神社
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)