多選批判の現職知事「自民の全面支援なくなり落選する場合が」 岩手・達増知事
9日投開票された奈良、徳島両県知事選で、多選批判があった現職が落選したことについて、達増拓也岩手県知事は14日の記者会見で、「自民党の支援で当選した知事が、全面支援がなくなった時に落選する場合がある」と分析した。
両県知事選は保守分裂選挙となり、奈良では4期の現職が、徳島では5期の現職がそれぞれ新…
関連リンク
- ・「呼吸がとても楽」仙台市長、3年ぶりノーマスク会見<記者手帳>
- ・<国会短信>GX法案「福島の声も聞かず原発回帰は許されない」 岩渕友参院議員が批判
- ・「職員が仕事しやすい環境を」 宮城県の伊藤副知事が就任あいさつ
- ・日本三景・松島の国道45号線歩行者天国、今秋も実施へ
- ・外国人の介護人材確保に本腰 山形県が専門相談機関を新設 生活環境・言葉・仕事の悩み幅広く対応
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)