福島・飯舘の復興拠点 5月1日に避難指示を解除
東京電力福島第1原発事故で福島県飯舘村に設定された帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難指示を5月1日午前10時に解除することが政府の原子力災害現地対策本部と村、県の合意で決まった。復興拠点外の帰還困難区域の一部も同日、被災地で初めて解除する。3者が15日、村役場で非公開協議し…
関連リンク
- ・福島・飯舘村の除染土再利用事業 所沢市などから懸念 村民「悲しい。やり方を考えて」
- ・福島・飯舘が舞台のドキュメンタリー映画「べこやの母ちゃん」10日公開 「奪われた生活知って」 #知り続ける
- ・福島・飯舘 長泥の復興拠点「放射線被ばくリスクは低い」 除染検証委
- ・焼失免れた資料2点新たに見つかる 福島・飯舘 オオカミ信仰の山津見神社
- ・福島・飯舘 鳥インフル10万3000羽の殺処分完了
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)