福島市内で強風被害相次ぐ 8人が重軽傷
福島市内で16日、強風の影響でテントが倒れるなどの事故が相次ぎ、計8人が重軽傷を負った。
福島署によると、午前11時40分ごろ、同市荒井で開かれていた地域の例大祭会場で、テントが突風にあおられて倒れた。40代男性が下敷きになり腰の骨を折る大けが。テントを支えようとした40~50代の男女5人が、頭や…
関連リンク
- ・仙台・G7科技相会合に地元工芸作家の逸品 推進協力委、参加国への記念品を披露
- ・「IAEA安全検証支持」 独など異議 表現抑制 G7環境相 処理水放出で共同声明
- ・命守る行動を学び実践 「かほく防災記者」第3期研修スケジュール
- ・仙台・一番町のビルでダクトから煙
- ・スノーピーク、東北初の直営店開業 福島の羽鳥湖高原
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】