脱炭素化でタイヤ製造 住友ゴム福島・白河工場で水素ボイラー導入
住友ゴム工業白河工場(福島県白河市)はタイヤの生産工程に水素を熱源とするボイラーを導入し、同工場で19日、関係者に披露した。従来燃料としていた液化天然ガスと異なり、二酸化炭素(CO2)の排出をゼロにできる。タイヤ製造で水素エネルギーを活用するのは国内初といい、脱炭素化で商品価値の向上を狙う。
水素…
残り 354文字
関連リンク
- ・EVトラックで商品配送 脱炭素社会実現へみやぎ生協が導入
- ・GX実現基本方針 脱炭素目標へ着実な歩みを 社説(3/2)
- ・森林再生や脱炭素、キャンパスから 2月21日・宮城大で地域創生シンポジウム
- ・脱炭素実現へ 山形県と山形大が協定 人材育成などで連携
- ・脱炭素戦略、大筋了承 宮城県環境審が最終案を知事に答申
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
東北楽天、西武と仙台で対戦しました。2季ぶりに先発した塩見は4回4失点で降板。楽天は2-7と西武に敗れました
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半