一等地再開発の動向、住民ら注視<東北学院大キャンパス移転後の街(下)多賀城>
「60年間ありがとうございました」。JR仙石線多賀城駅から歩いて10分ほどの東北学院大多賀城キャンパスで、フェンスに掲げられた大きな横断幕のメッセージが目を引く。
工学部があった多賀城キャンパスは1962年に開設された。学校法人東北学院校友課によると、2021年度までに約2万5000人が学びやを巣…
残り 925文字
関連リンク
- ・平泉駅に平安の香り<みちのく>
- ・南相馬強盗傷害の指示役か、容疑の男逮捕
- ・強制不妊訴訟 原告側「早期の全面解決を」 仙台地裁口頭弁論
- ・ワンテーブル事業協定解約 亘理町長、区長に陳謝
- ・種まき着実に 子実トウモロコシ実証2年目、大崎で見学会
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>