ごみ焼却時にCO2を分離回収する実証実験 福島・郡山で国内初 新技術の固体吸収法で
福島県郡山市は本年度、ごみ焼却時に発生する排ガス中の二酸化炭素(CO2)を新技術の固体吸収法で分離回収する実証実験に着手する。ごみ焼却施設では国内初の取り組みだ。従来の液体吸収法に比べて消費エネルギーが小さいなど利点が多く、将来的には回収したCO2の再利用を目指す。
川崎重工業と技術提携し、202…
残り 362文字
関連リンク
- ・4年ぶりに巨大まんじゅう 郡山で祭り 3822個分の「寿」
- ・松本零士さんと市民の交流紹介 福島・郡山市ふれあい科学館で特別展示
- ・ごみ焼却施設「今泉工場」建て替えへ 仙台市、31年度稼働目指す
- ・郡山・飲食店ガス爆発 被害女性が検察審査会申し立て 4人不起訴処分に不服
- ・郡山4人死亡事故、被告に禁錮3年 福島地裁郡山支部判決
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天、西武と仙台で対戦。2季ぶりに1軍で先発する塩見が勝利を目指す
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半