火おこし体験、勾玉作り…縄文文化に触れよう 東松島の歴史資料館、GWにイベント
東松島市宮戸の奥松島縄文村歴史資料館が大型連休中、火おこしや太古の小物作りといった縄文時代の暮らしを体験できるイベントを開く。
29、30の両日と5月3~7日、鹿の角を使ったストラップ、お守りの勾玉(まがたま)作り(ともに1人400円)ができる。火おこし体験(1人150円)や里浜貝塚のガイドツアー…
関連リンク
- ・的当て、スーパーボールすくい… 七つのゲーム楽しむ 栗原で「つきだて桜まつり」
- ・囲碁教室や昔のおもちゃ、屋内でも手作りイベント楽しく 登米・東和で「桜まつり」
- ・<入試のツボ>定期テストの対策を/中総体前の英語学習
- ・(566)裁ちばさみ開く重さや春の星/小島わこ(2005年~)
- ・コーヒー片手に山形・七日町をぶらり 9店参加し飲み比べイベント 22・23日に開催
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】