「朝パフェ」ぺろり、山形ぐるり 県の観光宣伝が今年も始まる 新鮮な果実をトッピング
山形県は、県内の観光果樹園や飲食店と連携し、地元産の果実を使ったパフェを午前限定で提供する観光キャンペーン「朝パフェやまがた」を始めた。昨年初めて企画し、新型コロナウイルス下でも個人客を引き付けるなど一定の成果が出た。今年は期間を10月末まで延長し、観光の目玉として定着を図る。
昨年初開催、誘客拡大…
残り 596文字
関連リンク
- ・「シメ」じゃなくて「朝パフェ」いかが 山形の14店、4月からキャンペーン
- ・GWにお薦め、高速道路SA・PAの人気お土産は? 「総選挙」上位の東北の商品紹介
- ・火おこし体験、勾玉作り…縄文文化に触れよう 東松島の歴史資料館、GWにイベント
- ・緑化フェア期間、主会場から仙台城跡へ無料シャトルバス GWや休日に運行
- ・GWは事前予約を!仙台・八木山動物公園、5月3~5日に入園者数制限
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半