福島・飯舘の復興拠点 避難全解除
東京電力福島第1原発事故で福島県飯舘村に設定された帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)内にある長泥地区の避難指示が1日午前10時、解除された。県内6町村に設けられた復興拠点で、住民帰還を伴う避難解除がこれで完了。復興拠点外で初めてとなる避難解除も実施された。
初の拠点外の避難解除も
…
残り 609文字
関連リンク
- ・福島・富岡町内の93%が居住可能に 復興拠点の避難指示解除
- ・浪江の復興拠点が避難解除 帰還困難区域で4例目
- ・東北電力に原発から撤退を提案 株主の会
- ・処理水タンク満杯時期、2024年2~6月ごろに変更 福島第1原発
- ・海洋放出用のトンネル掘削、事実上の終了 東電・福島第1原発処理水
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天、西武と仙台で対戦。2季ぶりに1軍で先発する塩見が勝利を目指す
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半