宮城の新規感染者数、3週連続の増加 4月24~30日
県内では4月24~30日の1週間に、新型コロナウイルスの新規感染者(みなし陽性含む)が1462人(1日平均208・9人)公表された。前週を247人(20・3%)上回り、3週連続の増加。死者は前週から3人増の5人だった。
仙台市公表分が678人で全体の46・4%を占めた。年代別は40代が246人(1…
関連リンク
- ・塩釜・野々島の魅力をマップに 東北福祉大の学生ら製作、歴史や自然…見どころ満載
- ・「プチコリア」食べて着て ちょとした旅行気分 道の駅とざわ(山形・戸沢)
- ・宮城97人感染、うち仙台34人 新型コロナ
- ・にぎわい 30年前と比べてみたら…「駅前」右肩上がり、「定禅寺通」伸び悩む
- ・豊かな貞山運河 ボートで実感 仙台・荒浜
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)