湖面にぷかり、水没林 秋田・仙北の秋扇湖
秋田県仙北市田沢湖地区の玉川ダム下流にある秋扇(しゅうせん)湖で、この季節しか見られない「水没林」が観光客を魅了している。
通常は湖岸に立つ樹木が、雪解け水による湖面の水位上昇によって根元まで水没し、まるで水上に浮かんでいるように見える。エメラルドグリーンに輝く湖水と新緑とのコントラストが幻想的な…
残り 140文字
関連リンク
- ・青い湖面と見頃の桜を楽しんで 秋田・田沢湖「たつこ像」
- ・山形の自然 写真家W杯へ 小関さん2作品が日本代表に 「飯豊・白川湖の水没林」と「森林を飛び交うホタル」
- ・仙北・秋扇湖に「水没林」 湖面に新緑浮かぶ
- ・白川湖の水没林(山形県飯豊町)/とうほくドローンeye
- ・<水没林>新緑彩る幻想風景 山形・飯豊の白川ダム
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半