旬の味採った 丸森で5年ぶり「たけのこまつり」
旬を迎えたタケノコの収穫体験を楽しむ「たけのこまつり」が2日、丸森町耕野地区で開かれた。住民自治組織「耕野振興会」が主催。2019年の台風19号や新型コロナウイルスの影響で、5年ぶりの開催となった。
町内外から約10人が参加。耕野まちづくりセンター近くの竹林で、生産者の指導を受けながらくわを使って…
関連リンク
- ・障害超えスポーツ楽しむ 多賀城で交流イベント
- ・仙台・宮城・東北のイベント情報(9~14日)
- ・<問わず語りの記 渡辺優>(6)ラジオ
- ・秋保パン食堂コッペ(仙台市太白区秋保町) レトロな店の優しい味<いぎなり仙台/あがいん パン屋巡り>
- ・(580)新緑の匙(さじ)より蜜の垂れにけり/森賀まり(1960年~)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)