地域貢献、兼業OK 上山市、職員の参加促す 農作業やイベント運営
上山市は11日、市職員の報酬が伴う兼業を地域貢献活動に限って認める取り組みを始めた。業務外の有償ボランティアとして、地域活動への積極的な参加を促すのが目的。地方公務員法では報酬付きの兼業への従事を制限しているが、条件付きで認める自治体もある。市はまちづくりの活発化や市民サービスの向上などに有益と判…
関連リンク
- ・宮城・東松島 交通事故死ゼロ1年を達成 宮城県警が賛辞
- ・宮城・柴田 交通死亡事故ゼロ500日を達成
- ・春の交通安全運動スタート 宮城・涌谷 シートベルト着用呼びかけ
- ・春の交通安全運動スタート 宮城・大崎 飲酒運転根絶市民らに訴え
- ・春の交通安全運動スタート 宮城・岩沼 歩行者優先を啓発
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)