クマ被害続出、秋田県が警報
秋田県内でクマによる人身被害が相次ぎ、県は11日、「ツキノワグマ出没に関する警報」を発令した。6月30日まで。
9日、秋田市で山菜採りをしていた70代男性が襲われけがを負った。11日には大仙市の山林で作業していた仙北市の80代男性が襲われて負傷した。いずれも単独行動だった。
本年度のクマの目撃件数…
関連リンク
- ・春の交通安全運動、式典の真っ最中に…会場近くで事故 宮城・石巻
- ・福島・吾妻山で火山性微動 22年8月以来、仙台管区気象台
- ・東北新幹線が運転再開 大宮―仙台間
- ・石川・震度6強本紙記者ルポ 傾く家、余震におびえ 「この下には地震の道でもあるんかなあ」
- ・仙台7年ぶりG7討議 秋保温泉で12日、科技相会合開幕 海洋観測の国際協力など議論
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)