河北春秋(5/16):あいさつは短いほどいいという。これまで耳…
あいさつは短いほどいいという。これまで耳にした中で自民党の二階俊博元幹事長ほど短かった人はいない。「あいさつは短く。幸せは長く。乾杯!」。私的な飲み会で時々使わせてもらっている▼川淵三郎さん(86)のあいさつはぴったり30秒だった。「スポーツを愛する多くのファンの皆さまに支えられまして、Jリーグは…
残り 390文字
関連リンク
- ・河北春秋(5/14):観光事情などを取材するためトルコを訪ねた…
- ・河北春秋(5/13):苦手だからと、避けて通れなくなりそうだ。…
- ・河北春秋(5/12):死んだら星になる。一度は耳にしたり、もし…
- ・河北春秋(5/11):いつもの軽やかなタップダンスで登場すると…
- ・河北春秋(5/10):東北の太平洋岸に自生するハマギクは日本固…
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半