柴田農林高で生徒が育てた野菜苗を販売 品種や栽培法も説明
大河原町の柴田農林高で、食農科学科野菜専攻の2、3年生36人が育てた野菜苗の販売会が開かれている。4月に開校した後継校、大河原産業高との共催で、18日まで。
ビニールハウス3棟に、ナスやキュウリ、トマトなど夏野菜の苗約60品種、約4万株が並ぶ。普通苗が1鉢100円、接ぎ木苗は200円といずれも市価…
関連リンク
- ・せんだいメディアテーク 小橋萌佳さん 植物の魅力を書籍で発信<仙台・緑化フェア支える人たち(5)>
- ・<「みほとけ展」の名品紹介(5)>薬師三尊像(福島県湯川村・勝常寺、国宝)木造、威厳ある顔つき
- ・世界の平和願い、多様な作品166点 仙台で美術展
- ・カマイルカ200匹、迫力のジャンプ間近に 陸奥湾で見学ツアー
- ・干潟調査、絶滅危惧種も発見 宮城・南三陸で小中生ら