「今季こそ」豊漁祈る 宮城・気仙沼で浦まつり
気仙沼漁協は16日、大漁祈願祭と浦まつりを気仙沼市魚町の五十鈴神社と気仙沼湾で開いた。気仙沼港は昨年、主力魚種のカツオやサンマの不漁にあえいだこともあり、参加者は今季の豊漁を切に願った。
行政や水産団体の関係者ら約40人が参加。気仙沼港を拠点にする漁船78隻(船主51人)の安全航海と大漁を祈った。…
残り 192文字
関連リンク
- ・柴田農林高で生徒が育てた野菜苗を販売 品種や栽培法も説明
- ・せんだいメディアテーク 小橋萌佳さん 植物の魅力を書籍で発信<仙台・緑化フェア支える人たち(5)>
- ・<「みほとけ展」の名品紹介(5)>薬師三尊像(福島県湯川村・勝常寺、国宝)木造、威厳ある顔つき
- ・世界の平和願い、多様な作品166点 仙台で美術展
- ・カマイルカ200匹、迫力のジャンプ間近に 陸奥湾で見学ツアー
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>