宮城の新型コロナ、1医療機関当たり3.18人 8~14日、5類移行後初の週報
県は18日、新型コロナウイルス感染症の5類移行後で初めて、定点把握による1週間(8~14日)の患者数を公表した。県内88医療機関(仙台市含む)から報告があった患者は計280人で、1医療機関当たり3・18人だった。
保健所別の1医療機関当たりの患者数は仙南3・00人(実数21人)、塩釜4・13人(6…
残り 147文字
関連リンク
- ・震災の教訓を学校教育に役立てて 宮城・気仙沼市教委、4月赴任の教職員向けに研修会
- ・情報伝達、実践形式で学ぶ 岩手県内の防災担当職員がワークショップ参加
- ・青森県知事選告示 新人4氏の争い
- ・仙台市の源泉徴収ミス、5年で264件1883万円 制度や法令の理解不足
- ・仙台市民オンブズマンが監査請求 市の源泉徴収ミスで
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3