労働環境改善を看護師ら訴え 仙台中心部を行進
医療・介護環境の改善を目指し、看護師らの増員などを訴える街頭活動「みやぎナースウェーブ」が17日、仙台市内であった。コロナ禍で中断していた行進が4年ぶりに復活。白衣を着た看護師らが、労働環境の見直しなどを訴えた。
県医療労働組合連合会などの実行委員会の主催で、県内の看護師や病院職員ら約100人が参…
関連リンク
- ・<共に歩もう 東日本大震災12年>船の整備続けたい 浜野司さん(61)=多賀城市八幡・小型船舶販売修理業
- ・4月の凍霜害 被害額4億円超 福島県内でナシ、リンゴ、モモなど
- ・すずめが踊り、胸躍る 仙台青葉まつり開幕
- ・石こう「政宗騎馬像」ただいま修復中 宮城・岩沼の竹駒神社、相次ぐ地震で損傷
- ・東北道4人死傷事故 暗闇から突然トラック 留学生証言「何もできなかった自分が悔しい」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)