<足報ワイド>5類移行後の仙台市のコロナ施策 検証と備えを速やかに
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられ、郡和子仙台市長は早速、保育施設を視察した。平時に戻りつつある現場をアピールしたかったのだろうが、感染は完全に終息したわけではない。コロナ禍の3年を速やかに検証し、再流行への備えを検討するべきだ。
郡市長は認定こども園を訪ねた10日、保育…
関連リンク
- ・人口減の現状と課題共有 気仙沼市がシンポ、「市民会議」始動
- ・コロナ下で新たな交流スタイルを模索 駐仙台韓国総領事・林煕順氏が21日離任
- ・<取材メモらんだむ>自力で田植えに満足 秋田知事
- ・新人4氏の争いか 青森市長選、告示まで1週間
- ・まちづくり、継承か転換か 中心商店街で続く再開発 期待と不安交錯 青森市長選、告示まで1週間
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】