沖縄・波照間島の歴史を後世に 島出身、仙台在住の加屋本正一さん刊行
日本最南端の有人島、波照間島(沖縄県)の歴史や文化、産業、風俗などを網羅した書籍「波照間島」(荒蝦夷)を、島出身の加屋本正一さん(72)=仙台市青葉区=が出版した。地元の長老ら100人以上からの聞き取りの成果をまとめ「島という独自の社会で長年継承されてきたものが失われつつある。書き留めることで次世…
関連リンク
- ・(593)みどりごのちんぽこつまむ夏の父/金子兜太(1919~2018年)
- ・宮城・山元の野村建設の震災がれき撤去の記録が「映像アーカイブ」に 「3・11伝承ロード推進機構」が認定
- ・宮城・大崎のNPO法人「未来産業創造おおさき」が来年3月で解散 大崎市の「おおさき産業推進機構」発足で
- ・障害者の作業対価、「工賃」から「賃金」へ 宮城県と日本財団が就労モデル事業 全国初、障害者を一般雇用
- ・宮城・仙南のスイーツや逸品、マルシェで販売 道の駅村田で26日から
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)