定禅寺通に新風を 20~40代、宮城県民会館跡地利活用策や将来像探る
仙台市中心部のまちづくりについて、20~40代が意見を交わすイベント「変わる定禅寺通 あなたならどう使う?」が1日、事業者らの交流拠点「IDOBA(イドバ)」(青葉区)であった。約50人が会場とオンラインで参加し、移転する東京エレクトロンホール宮城(県民会館)の跡地や再整備が始まる定禅寺通の利活用…
関連リンク
- ・県民会館の開館で文化浸透、発展をリード<Re杜のまち 仙台・定禅寺通(中)>
- ・古里 あの場所が全てさ<Re杜のまち インタビュー(1)ミュージシャン・大友康平さん>
- ・【動画】宮城県庁で漏水、トイレ80カ所使用停止
- ・仙台駄菓子の店「石橋屋」138年の歴史に幕 昨春の震度6強で被害
- ・半田屋に若かりし頃の宗さんも…仙台ご当地ガチャ第2弾発売
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】