宮城・丸森の2人を大臣が表彰 19年の台風19号で避難呼びかけ、現在も防災啓発や復興に貢献
2019年の台風19号で被災した丸森町の住民2人が、国土交通大臣表彰の土砂災害防止功労者に選ばれた。避難を呼びかけて地区住民の命を救い、現在も防災意識の啓発や町の復旧復興に携わっていることが評価された。
和田東地区の佐久間新平さん(74)と上地地区の宍戸克美さん(68)。富山市で1日、授賞式があり…
関連リンク
- ・生活保護訴訟で裁判官忌避の抗告を不許可 仙台高裁
- ・トンネルに海水注入開始 福島第1原発処理水、関連工事大詰め
- ・強盗・強制性交などの罪に問われた福島・元飯舘村議が起訴内容の一部否認 福島地裁初公判
- ・東北大雇い止め訴訟 最高裁が原告の上告棄却
- ・<みちのく>酒造りの工程を升目にデザイン 天童・出羽桜酒造、トートバック発売
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)